♂ 西表島 1990年10月1日 樋口高彦 同左裏面 蝶研フィールド57 ♀ 西表島産(飼育)1990年11月7日羽化 同左裏面

イワサキタテハモドキ

《学名》
 
Junonia hedonia
《分布(記録のある沖縄県の島)》
 宮古島、石垣島、西表島、波照間島、与那国島、竹富島、小浜島
《写真解説》
 1990年10月に沖縄県八重山郡竹富町(西表島)で本種がオギノツメ発生しているのを確認。幼虫を採集して飼育羽化させている。全て西表島産で撮影、飼育は小路嘉明氏でありデータ中からこれを外している。終齢幼虫は頭部が橙色のものと黒色のものがあった。なお、1990年10月20日の♀個体は生態写真で一部羽化不全がかかっていた。撮影後、小路嘉明氏が採集。蝶研フィールド57号では同時期に採集したタテハモドキの幼虫写真と並べて比較している。

♀ 西表島大富林道 1990年10月20日 小路嘉明 蝶研フィールド57 終齢・背面(頭部黒型)西表島産(飼育)1990年11月3日 蝶研フィールド57 終齢・側面(頭部黒型)西表島産(飼育)1990年10月26日 蝶研フィールド57 終齢・頭部(頭部黒型)西表島産(飼育)1990年10月26日 蝶研フィールド57
終齢・側面(頭部橙型)西表島産(飼育)1990年10月26日 蝶研フィールド57 終齢・頭部(頭部橙型)西表島産(飼育)1990年11月3日 蛹 西表島産(飼育)1990年10月31日 蝶研フィールド57 羽化 西表島産(飼育)1990年11月4日

《食草》
 オギノツメ、シソモドキミヤコジマソウ。(代用食実験;ヤナギバルイラソウが極めて良好。食性実験;タイワンスズムシソウ,セイタカスズムシソウ,イセハナビ,スズムシバナ,キダチキツネノマゴは良好。キツネノマゴ,ウロコマリは摂食しなかった)。

《文献覚え書き》イワサキタテハモドキ