求愛 大宜味村 2011年10月24日 交尾 津堅島 2011年12月19日 ♂(オキナワアズチグモに捕まる)波照間島 2005年5月28日 ♀(ヤマシロオニグモに捕食される)うるま市 2006年6月22日

リュウキュウアサギマダラ

《学名》
 Ideopsis similis

《分布(記録のある沖縄県の島)》
 硫黄鳥島、伊是名島、伊平屋島、野甫島、具志川島、水納島(本部町)、瀬底島、伊江島、古宇利島、大宜味村(宮城島)、屋我地島、奥武島(名護市)、沖縄本島、浜比嘉島、宮城島(うるま市)、伊計島、藪地島、南浮原島、浮原島、津堅島、久高島、渡嘉敷島、座間味島、阿嘉島、慶留間島、外地島、久場島、安室島、儀志布島、屋嘉比島、粟国島、渡名喜島、久米島、奥武島(久米島町)、オーハ島、北大東島、南大東島、宮古島、池間島、大神島、来間島、伊良部島、下地島、多良間島、水納島(多良間村)、石垣島、竹富島、小浜島、加屋真島、黒島、新城島、鳩間島、由布島、外離島
、西表島、波照間島、与那国島、尖閣・魚釣島
沖縄県以外の記録
 福岡県、佐賀県、長崎県、長崎県(福江島)、鹿児島県、鹿児島県(甑島*、黒島*、種子島、屋久島、口永良部島、口之島、中之島、平島*、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島、宝島、喜界島、奄美大島、加計呂麻島、請島、与路島、徳之島、沖永良部島、与論島、草垣群島草垣島)
.
※蝶類年鑑を再検討して見つけた種類について「*」を示す。

《成虫の生態・写真解説》
 成虫の生態写真は特記のない場合は全て新田智撮影、未発表も含む。以下のようにキャプション▲の色によって成虫の生態行動、および天敵を分けています。必要なものは解説も入れます。なお、吸蜜植物で未同定のものは園芸種などとしています。これらの未同定植物名がお分かりの方、また明らかに誤りである(植物名・天敵名)場合はご指摘頂きたく、お願いします。
【吸蜜・吸水】印です。
『撮影メモ』♂の吸水。吸蜜植物(アブラナ、アワダン、イジュ、オオハナウド、オニタビラコ、オヒルギ?(マングローブの一種)、カッコウアザミ、クフェア・ヒッソピフォリア、グミ、ゲッキツ、コンロンカ、サクララン、シマイズセンリョウ、ショウジョウソウ、シマキツネノボタン、スイゼンジナ、センダングサ類、ダイコン、ツルソバ、ツルモウリンカ、ツワブキ、テリハクサトベラ、ネズミモチ、ニトベカズラ、ヒラミレモン、バクチノキ、パパイア雄株花、ヒカンザクラ、ビワ、ベニバナボロギク、ポインセチア、ホウライアオカズラ、ホソバワダン、ホルトノキ、ムラサキケマン、ムラサキカタバミ、メキシコサワギク、モモ、ヤエヤマアオキ、ランタナ、リュウキュウコスミレ、リュウキュウバライチゴ)。
【交尾・求愛】印です。
『撮影メモ』写真の他にも数例撮影している。
【成虫のその他の生態】印です。
『撮影メモ』集団越冬。
【天敵】印です。
『撮影メモ』オキナワアズチグモ、ヤマシロオニグモ。

♂(ショウジョウソウの花で吸蜜)久米島町(奥武島)2003年6月2日 ♂(ツワブキの花で吸蜜)古宇利島 2003年12月21日 ♂(ツルモウリンカの花で吸蜜)波照間島 2004年5月27日 ♂(オヒルギ?(マングローブの一種)の花で吸蜜)うるま市 2004年6月22日
♀(ランタナの花で吸蜜)うるま市 2004年8月7日(新田敦子) ♀(スイゼンジナの花で吸蜜)うるま市 2005年5月11日 1頭(ニトベカズラの花で吸蜜)本部町 2005年7月30日 2頭(カッコウアザミの花で吸蜜)大宜味村 2005年8月14日
♀(パパイア雄株花で吸蜜)大宜味村 2005年9月12日 ♀(ホソバワダンの花で吸蜜)渡名喜敷島 2005年11月12日 ♂(ツルソバの花で吸蜜)大宜味村 2006年1月3日 ♂(ヒカンザクラの花で吸蜜)大宜味村 2006年1月28日
1頭(モモの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月5日 1頭(ダイコンの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月12日 1頭(カッコウアザミの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月12日 1頭(ベニバナボロギクの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月12日
1頭(ムラサキケマンの花で吸蜜)大宜味村 2006年2月13日(新田敦子) ♀(オニタビラコの花で吸蜜)大宜味村 2006年3月3日 1♀(シマキツネノボタンの花で吸蜜)大宜味村 2006年3月3日 ♀(ヒラミレモンの花で吸蜜)大宜味村 2006年3月11日
1頭(ネズミモチの花で吸蜜)うるま市 2006年4月5日 1頭(オオハナウドの花で吸蜜)国頭村 2006年4月30日(新田敦子) 1頭(ホルトノキの花で吸蜜)うるま市 2006年6月18日(新田敦子) ♀(ゲッキツの花で吸蜜)うるま市 2006年6月22日
♀(メキシコサワギクの花で吸蜜)大宜味村 2006年9月30日 1頭(クフェア・ヒッソピフォリアの花で吸蜜)大宜味村 2006年10月21日 1頭(ムラサキカタバミの花で吸蜜)大宜味村 2007年2月24日 1頭(グミの花で吸蜜)糸満市 2007年7月21日(新田敦子)
1頭(シマイズセンリョウの花で吸蜜)大宜味村 2009年2月22日 1頭(ビワの花で吸蜜)本部町 2012年11月13日(新田敦子) ♂(アブラナの花で吸蜜)本部町(水納島)2013年12月2日 1頭(ポインセチアの花で吸蜜)大宜味村 2014年04月21日
♀(センダングサ類の花で吸蜜)本部町 2014年9月9日 1頭(イジュの花で吸蜜)大宜味村 2019年01月16日 1頭(ヤエヤマアオキの花で吸蜜)久米島町(オーハ島)2003年5月31日(新田敦子) 1頭(コンロンカの花で吸蜜)大宜味村 2019年4月26日(新田敦子)
♂(テリハクサトベラの花で吸蜜)うるま市浮原島 2017年5月24日 1頭(サクラランの花で吸蜜)津堅島 2018年5月25日(新田敦子) ♀(バクチノキの花で吸蜜)名護市 2018年10月23日 ♂(アワダンの花で吸蜜)西表島 2015年6月21日
 
♂(リュウキュウコスミレの花で吸蜜)大宜味村 2008年2月17日 ♂(リュウキュウバライチゴの花で吸蜜)大宜味村 2022年2月27日(新田敦子)   集団越冬 西表島 2009年12月30日(新田敦子)

《変異・異常型》
【標本写真】蝶研フィールドに報告されたものを中心にアップしています。多くの方々から標本写真の掲載についてご快諾いただきました。ご協力頂きました皆様へ感謝申し上げます。(これからも変異ある個体の写真を随時、募集しています)。
クリックしてね→本種標本写真へ
【生態写真】生態写真で見る変異です。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種生態写真で見る変異へ
《産卵〜幼生期》
産卵〜幼生期までを紹介しています。野外での母蝶の産卵、その卵、幼虫、蛹、羽化シーンをまとめる予定です。撮影できしだい随時更新します。主に、新田智が撮影したものです。
クリックしてね→本種沖縄蝶類幼生期図鑑へ
《食草》
 ケナシツルモウリンカツルモウリンカトキワカモメヅルナンゴクカモメヅル、ホウライアオカズラ、ホウライカモメヅル(鹿児島)、ヨナグニカモメヅルリュウキュウガシワ

《文献覚え書き》リュウキュウアサギマダラ