●スジグロカバマダラ●《学名》 《分布(記録のある沖縄県の島)》 《写真解説》 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲交尾 西表島 2003年8月7日 | ▲♂吸水 石垣島 2004年10月10日 | ▲♀(センダングサ類の花で吸蜜)波照間島 2005年5月26日 | ▲♂(ハマボッスの花で吸蜜)波照間島 2004年5月24日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲多数,他ツマムラサキマダラ,リュウキュウアサギマダラなど(タイワンヒヨドリバナモドキの花で吸蜜)西表島 2004年12月10日 | ▲♂(リュウキュウダライチゴの花で吸蜜)西表島 2007年12月17日 | ▲♂(ノゲイトウの花で吸蜜)西表島 2008年12月12日 | ▲♂(ハマダイコンの花で吸蜜)西表島 2008年12月17日09時46分(新田敦子) |
![]() |
![]() |
||
▲♀(オキナワアズチグモに捕食される)うるま市 2005年5月29日 | ▲♀(カマキリ(未同定)に捕食される)与那国島 2005年7月1日 | ▲♀吸水(朝露を吸っている)西表島 2021年12月11日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▲♀ うるま市 2011年5月26日 | ▲♀ 津堅島 2012年5月21日(新田敦子) | ▲♂ 薮地島 2014年5月24日 |
《変異・異常型》 |
![]() ![]() ![]() ![]() |